Admin / Write / Res
日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
[819]  [818]  [817]  [816]  [815]  [814]  [813
この時期には、玄関を出て外通路の向こう側 細長い排水溝にカナブンを頻繁に
見つけることがある。

大抵のカナブンはお腹を見せて足をバタつかせ、何とか寝返ろうと頑張っている。
しばらく観察したりしてみたけど、カナブンはそう簡単には寝返ることはできないようだ。

そういう時の私は 自分の人差し指の先っちょをちょんとカナブンの胸辺りにのっけてみる。
カナブンは反射的に何本かの足で私の指をぎゅっと掴む。

私は起立しながらゆっくり手首を回し、カナブンの虹色の背中を上に向け、人差し指を
空に突き刺す。

カナブンが青空に飛び立つ。

飛び立った方向をぼんやり見ながら、私は任務を果たしたような気持ちに満足して
再び歩き始める。

・・今年もう10回位カナブンを空に飛ばしたのよ・・という私に
じゃあカナブンが恩返しに来るかもね・・とダンナが言った。

恩返しか・・うれしいな。何してくれるんだろう?
いや、恩返しはいらないから 擬人化したカナブンが見てみたい。

 私の散歩の通路には色んなものが落ちている。
ある日はねじが落ちていた。

「あの人一本ねじが抜けてるみたいね・・」っていう表現があるでしょ?
アスファルトのねじを見て、機械から落ちたのではなく 人間のどこからかポロリ落ちた・・
ってその時感じちゃったのよね。

その人 一本ねじが取れて歩きがギクシャクしてなければいいけれど・・
必要な時の集中力にも欠けるかもね・・って。

でも実を言うと、ねじが一本取れたような人を私は好む傾向にあります。

密度がぎゅーっとしてるものが苦手で、隙間余白多めがいいです。
人の動作や考え、時間なども緩めで遊びがたくさんあるのがいいです。

あ、一昨日なんて「おむすび」歩道に落ちてた。
コンビニのおにぎりじゃなくてお母さんが握ったようなおむすびで、
海苔も全面おおわれてるのではなくて帯のようにくるんと巻かれているヤツ。

今朝同じところを通ったら、きっとカラスが食べたのね 米粒が散らばって
いるだけだった。

「美しい彼」・・今私がハマっているBLドラマ&映画です。

最近は少し進歩して割とハードな性描写も難なく見られるようになりました。
でもそれはキャラ設定がしっかりしていて、登場人物の背景や感情がちゃんと
描かれている場合のみです。

感情移入したり共感したりしながら、性を人間の習性のひとつとして見ることが
できるようになったのだと思います。

「美しい彼」はシーズン1,2に 劇場版 とありますが、主人公の平良(ひら)が
高校生から 大学生 社会人へと成長する中、恋人清居(きよい)との関係性の変化が
描かれている。

クラスのカーストの底辺と自覚する平良がカーストトップの人気者でこの上なく美しい清居に
対し恋に落ちるというありきたりな始まりだったのだけれど・・。

熱量の高い執拗な視線を自分に送る平良に対し、「お前 キモイ!ウザイ!」と言いな
がら とことんパシリに彼を使う清居。

ドラマ後半 その清居のモノローグによって、どのようにして俺様・王様気質の清居が、
一見まるっきり冴えない平良に心を奪われていくのかが理解できてすごく感動する。

途中から清居は弱ささへ見せる。
結ばれた後も、平良は清居を空に輝く星☆と神格化してあがめている一方、清居は
現実の愛情に貪欲である。

たぶん 現実の愛情に貪欲な方が弱いのだと思う。
ふたりの関係がくるっと入れ替わる瞬間があり、ぞくっとした。

シーズン2では大学生である平良と、モデルや舞台などの芸能活動を始めた清居の
同棲生活が描かれる。

劇場版ではカメラマンのアシスタントとして働きだす平良と、芸能界にもまれながら
より上を目指す清居が、これからの二人の未来を同じ目線で見ようと努力をする。

・・映像が美しくて 楽しくて 深く感じ入ることのできる ドラマ&映画でした。

実は「美しい彼」よりも進んでいるドラマ (性描写や残酷性においてです)、
「ハッピー・オブ・ジ・エンド」も観ました。

人間がちゃんと描かれているので大丈夫。

なんかハードなものばかり紹介してしまったので、誰でも楽しめるショービズ映画を
ひとつ。  「バーレスク」です。

歌も踊りもめちゃくちゃかっこいい!
ワクワクします。


そう言えば 私だいぶウツウツから抜けました。

映画やドラマにも助けられ、他にもいっぱい要素はあるけれど、
あるストーリーの言葉に触れて、あ って思ったら元気になりました。

人に届いたりつながったりすることは奇跡に思えるけれど、
でももしもそういうことがあるならば、ひそやかに大切にして行きたい

「美しい彼」の中で 平良が撮った写真、15夜の前日の月・・・

・・・・「14番目の月はとても綺麗ですね」




















この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/28 kohara]
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
最新TB
プロフィール
HN:
Chie
性別:
女性
職業:
主婦 英語教師
趣味:
バレエ 映画鑑賞 
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/15)
(11/16)
(11/19)
(11/21)
(11/24)
P R
Copyright ©  My favorite things All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika