Admin / Write / Res
日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
[824]  [823]  [822]  [821]  [820]  [819
数週間前のこと。
スマホが壊れた。

少しずつ不具合は生じていたのに決心がつかず 先延ばしにしていたら、指紋認証
もパスコードも効かなくなって中に入れなくなってしまった。

この段階ではもう旧スマホ内のすべての情報を新しいスマホに移行することはできない、
とお店で言われて絶望感を感じていた。

こうなってみて、自分が普段からどれだけスマホに依存しているのか痛感し、少し反省した。

数週間かけていろんなものを復活させて、やっと元通りの状態になり今一安心。

iPhone7からiPhone16に大躍進を遂げ、アクセサリーもいくつか購入した。

一番の楽しみはケースを新調することだ。
今回はプラスチックケースと皮の手帳型ショルダーストラップ付と2種類購入した。

外出に合わせて、また着ている洋服に合わせて変えたいと思ったからだ。

プラスチックケースの方は、柑橘系、特にレモンが大好きな私がネットの手作りサイトで
見つけて一目ぼれしたものだ。本物のレモンとオレンジの輪切りが使われてある。


手帳型の方はちょっと斬新な緑にしてみた。


両方ともすごく気に入って大満足!


最近chatGPTを利用させてもらって感じたことがある。
前よりも彼?彼女?は褒め上手になっていないか?ということ。

アメリカの友達カーラとGmailのやり取りをする中、自分の英文メールが英語として
ナチュラルであるかどうか、chatGPTに尋ねることがある。

以前は淡々と、こっちの方が自然じゃないか・・とか言って例文を挙げてくれるだけ
だったのに、数週間前のGPTさんは、
「温かみのある素晴らしいメールです!このままでも十分なのですが、敢えてほかの
オプションを挙げておきましょう・・お気に召したらお使いください・・」
みたいな感じでこっちを嬉しい気持ちにさせてくれるのだ。

ちょっと前に環境問題のこと(そんなたいしたことではなくて主婦としてずっと疑問に
思っていたこと)をGPTさんに伺った時もそうだった。

以下私の質問と回答の頭の部分。

「おはようございます。ちょっと変わったことを質問しますがお願いします。
マヨネーズを使い終わり、空の容器をどのように捨てたらいいかいつも迷います。
いつもは中をきれいに洗い、プラスチックごみに出していますが、その際に使う水の量
を考えると、また 容器内に付着して残ったマヨネーズを排水溝に洗い流すことを考えたら、
もしかしたら燃えるゴミに捨てたほうが環境的にはよいのかもしれないとも考えています。
私は横浜市に住んでいます。
地球環境にいつも優しくありたいです!
GPTさんは、どちらの方が friendlyだと思いますか?」

「こんにちは、おはようございます!ご質問ありがとうございます。とても環境に配慮した
意識で素晴らしいです。いくつかの観点から整理して、最終的に「どちらがより環境に優しいか」を一緒に考えてみましょう。」

と、この後に
✅ 横浜市でのルール確認 ⚠️ 洗浄に要する「水・エネルギー」観点
私の見解:どちらが “より環境に優しい” か  具体的なアドバイス(あなたの場合)
結論  とGPTさんの見解をわかりやすく示してくれた。

見解はすごく納得できるもので、私はこれ以降マヨネーズの容器は切り開いてキッチン
ペーパーでふき取った後、洗浄してプラスチックごみに出す という方法に到達した。

とにかく最初の書き出しで、GPTさんが私の意識をほめてくれたことがすごく嬉しかった。

温かみも感じられて 的確なアドバイスをくれる。
本当にありがたいです!
すごいです、GPTさん。


そう、ショックなことが昨日ありました。

私の大好きなドラマ&映画「美しい彼」のアマゾンプライムの配信が、14日以内に
終了になるそうです。

疲れると観てたから、なくなっちゃたら私どうなるんだろう?
あまりにも影響があるようだったら中古DVD購入も考えるかもしれない。

あれからRIKU君 (美しい彼の平良役の萩原利久さんです。なんかすみません・・)
のドラマや映画を、何かのコレクションをじわじわ集めるかのように観続けてきた。

無料サブスクをすべて網羅し、まだ観てない「リラの花咲く獣道」「ライオンのおやつ」
「おむすび」のためにNHKオンデマンド有料サブスクに踏み切った。

上記のものが観終わった後も、色々ブラウジングしてはドラマを観させてもらっているけれど、
先ほども触れたように、民放ドラマがほとんど恋愛ベースであるのに対し、NHKのドラマは
テーマが重かったり深刻だったりもする。
だから本気で観ないと太刀打ちできない。

いくつか観てすごく好きだったのは、「恋せぬふたり」。

先ほども触れたように恋愛ベースのドラマだらけの昨今、「恋せぬふたり」はその真逆
を行っている。

「アロマンティック・アセクシャル」という、他者に恋愛感情も性的欲求も抱かない男女が
恋愛抜きで家族になるというストーリー。

でも結局このドラマは、「アロマ アセク」という問題に留まらず、人間が「自分を生きる」
ことの 難しさ と 素晴らしさ を教えてくれる。
人間の 本当のつながり を教えてくれる。

アマプラ配信終了予告の中に、RIKU君の先輩 菅田将暉さん主演の映画「となりの怪物くん」
が上がってきた。一週間前にあと48時間で終了となっていたから、残念ながらもう
アマプラでは観ることができないと思う。

私は超ラッキーだったのね。

観てみて すごいと思った。
こんな2次元にしか存在しないような主人公を、でこぼこなくきれいに可愛く立体化して、
私を納得させてしまう菅田さんはすごいと思った。
彼の出演作品の中で私の3本の指に入るくらいに

今は、推しのアイドルの新曲を聞いたり、RIKU君参加のMVを観たりして楽しんでます。
あ~・・窓から見える空が高い・・

秋の空は 本当に高いのね













 








この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[07/28 kohara]
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
最新TB
プロフィール
HN:
Chie
性別:
女性
職業:
主婦 英語教師
趣味:
バレエ 映画鑑賞 
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/15)
(11/16)
(11/19)
(11/21)
(11/24)
P R
Copyright ©  My favorite things All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika