日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
毎日お昼に、「ロッキー」のスタローンを見ることができる一週間・・というのはどうだろう?
テレビ東京の1時半からの約2時間、今週はロッキー一色の一週間なのです。
すぐにお腹いっぱいになりそうで、1と2はなんとなく見過ごして、今日「ロッキー3」を観てみた。食べなれない分厚いステーキをたべてしまったような。でも消化力の弱い私もよくかめば大丈夫。
ロッキー1を観たのはどれほど前なんだろう?
あの後6まで続くなんて誰が思っただろうか。
ロッキーファンに怒られることを承知で言ってみる。でも私はあの1作品でロッキーは完結してほしかったと思うのだ。
でも、何かあるといけないから、4、5、6と全部見てみようと思う。
今日はそういえば水曜日。
ここ数週間、夏休みのような さぼり気味のような 水曜の「やわらかい英文法。」
きょうロッキーを観ていたら、get という動詞が、それはそれは何回も使われていた。本屋さんで、「get have takeで全てが言える」みたいな題名の本を見つけたことがある。買わなかったが、その作者の目の付け所のよさに感心したのを覚えている。
ロッキーが、子供の子守をしてくれる人に 出掛けに言う。
Don't get my kid beer, alright ?
(子供にビールをのませるなよ。いいな。)
最初の頃に説明した文型を思い出してください。これ、4文型です。
get は、人 に 何かを と、2個の目的語を取ることもできるのです。
You got me curious.
(お前は、好奇心をそそるね。)字幕では(変わったやつだな。)と出てました。
これは5文型。 me と curious の関係性を見てね。目的語と目的格補語です。
ちょっと文法に触れられてよかったです。
テレビ東京の1時半からの約2時間、今週はロッキー一色の一週間なのです。
すぐにお腹いっぱいになりそうで、1と2はなんとなく見過ごして、今日「ロッキー3」を観てみた。食べなれない分厚いステーキをたべてしまったような。でも消化力の弱い私もよくかめば大丈夫。
ロッキー1を観たのはどれほど前なんだろう?
あの後6まで続くなんて誰が思っただろうか。
ロッキーファンに怒られることを承知で言ってみる。でも私はあの1作品でロッキーは完結してほしかったと思うのだ。
でも、何かあるといけないから、4、5、6と全部見てみようと思う。
今日はそういえば水曜日。
ここ数週間、夏休みのような さぼり気味のような 水曜の「やわらかい英文法。」
きょうロッキーを観ていたら、get という動詞が、それはそれは何回も使われていた。本屋さんで、「get have takeで全てが言える」みたいな題名の本を見つけたことがある。買わなかったが、その作者の目の付け所のよさに感心したのを覚えている。
ロッキーが、子供の子守をしてくれる人に 出掛けに言う。
Don't get my kid beer, alright ?
(子供にビールをのませるなよ。いいな。)
最初の頃に説明した文型を思い出してください。これ、4文型です。
get は、人 に 何かを と、2個の目的語を取ることもできるのです。
You got me curious.
(お前は、好奇心をそそるね。)字幕では(変わったやつだな。)と出てました。
これは5文型。 me と curious の関係性を見てね。目的語と目的格補語です。
ちょっと文法に触れられてよかったです。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R