日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
上着を着ないで早朝のお散歩に出かけた。
セーターのゆるい編目から外気が入り込んでひんやりしても、寒いというよりは 体や気持ちがシャキッとした。
寒さが少しづつ遠のいて行く。
春の気配は、早朝の公園のあちらこちらにも感じられる。
無味乾燥だった木々の小枝に新芽が顔を出し、桃の花の可憐なピンクが、枯葉色の公園に 心弾む予感を運んでくれている。

明日はきみさんのお誕生日。
午前中に苺のケーキを作り、オリンピックのフィギュアを見てから、小春日和のような気候の中、東名を飛ばして平塚のグループホームを訪ねた。

きみさんの口に食べ物を運んでいると、私の頭の奥底にある一シーンが必ずよみがえる。
よだれかけをしている私。3歳くらいかな。
食べることよりも 他のことに興味がいってしまってごはんを食べようとしない幼児の私。
その私をスプーンもって追い掛け回し、なんとか食べさせなきゃ、と必死のきみさん。
あの頃あんなに苦労させたのに、きみさんは ケーキが口元に運ばれるのを、大きなお口を開けて待ってくれる。
この次は、満開の桜の木の下で一緒にお弁当を食べようね。

セーターのゆるい編目から外気が入り込んでひんやりしても、寒いというよりは 体や気持ちがシャキッとした。
寒さが少しづつ遠のいて行く。
春の気配は、早朝の公園のあちらこちらにも感じられる。
無味乾燥だった木々の小枝に新芽が顔を出し、桃の花の可憐なピンクが、枯葉色の公園に 心弾む予感を運んでくれている。
明日はきみさんのお誕生日。
午前中に苺のケーキを作り、オリンピックのフィギュアを見てから、小春日和のような気候の中、東名を飛ばして平塚のグループホームを訪ねた。
きみさんの口に食べ物を運んでいると、私の頭の奥底にある一シーンが必ずよみがえる。
よだれかけをしている私。3歳くらいかな。
食べることよりも 他のことに興味がいってしまってごはんを食べようとしない幼児の私。
その私をスプーンもって追い掛け回し、なんとか食べさせなきゃ、と必死のきみさん。
あの頃あんなに苦労させたのに、きみさんは ケーキが口元に運ばれるのを、大きなお口を開けて待ってくれる。
この次は、満開の桜の木の下で一緒にお弁当を食べようね。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R