日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
なんだかあわただしい一週間を何とか終えての久々の日曜日。
昨日は 英語のミーティングをこなした後、夕方から急逝した大学時代の後輩のための「お別れライブ」に参加してきた。
私が3年の時に1年だった後輩たちに会うのは 30年ぶり。
薄暗い小さなライブハウスにぎっしり並ぶ顔を、思い出せたり思い出せなかったり。
「Chieさん 久しぶりですね。」と声をかけてくれた女性を前にして、
「なんだか懐かしいのに、ごめんなさい。わからないの。どなたですか?」と正直に言ってみた。
「みんなにわからないって言われるから大丈夫ですよ。ノリです。」
「あ~!のりちゃん。あ~ほんとだ。のりちゃんだ。なんだか雰囲気違うね。かなりやせたよね。」
「あの頃は、ほっぺたぷんぷんでしたからね。」
こんな会話がはずんで、後輩たちのまさしく元気な演奏を楽しく聞き、とりに主人がギターを弾いているバンドで盛り上がり、温かいライブは終了した。
亡くなったM崎くんの思い出話に、途中ちょっとしんみりする場面もあったけれど、同期の仲間や先輩の、演奏に託した思いは、天までとどいているに違いない。
昨日は 英語のミーティングをこなした後、夕方から急逝した大学時代の後輩のための「お別れライブ」に参加してきた。
私が3年の時に1年だった後輩たちに会うのは 30年ぶり。
薄暗い小さなライブハウスにぎっしり並ぶ顔を、思い出せたり思い出せなかったり。
「Chieさん 久しぶりですね。」と声をかけてくれた女性を前にして、
「なんだか懐かしいのに、ごめんなさい。わからないの。どなたですか?」と正直に言ってみた。
「みんなにわからないって言われるから大丈夫ですよ。ノリです。」
「あ~!のりちゃん。あ~ほんとだ。のりちゃんだ。なんだか雰囲気違うね。かなりやせたよね。」
「あの頃は、ほっぺたぷんぷんでしたからね。」
こんな会話がはずんで、後輩たちのまさしく元気な演奏を楽しく聞き、とりに主人がギターを弾いているバンドで盛り上がり、温かいライブは終了した。
亡くなったM崎くんの思い出話に、途中ちょっとしんみりする場面もあったけれど、同期の仲間や先輩の、演奏に託した思いは、天までとどいているに違いない。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R