日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
塩辛トンボ しじみ蝶。
鬼やんま モンシロチョウ モンキチョウ アゲハチョウ クロアゲハ。
この夏、自然公園を散歩していて出逢ったトンボやチョウチョたち。
いつものことなのだが、塩辛とんぽとしじみ蝶を見るたびに、そのネーミングの素晴らしさに感心してしまう。
ところどころ地肌が見えつつも まばらに塩を振りかけられた塩昆布のような塩辛とんぼ。 乾いた感じの和の落ち着きが私の目に優しい。
しじみ蝶。ほんとにあの大きさだし 形 色もかなりいい線いってる。
シジミ貝の貝殻が蝶つがいを軸にパタパタとあおぎ出し、空を飛んでっても本物と見間違えてしまうかもしれない。・・・うそです。実際それはないから。
できることなら こんな素敵なネーミングをした人に会ってみたいものだ。
ニックネームをつけるのとかすごくうまいんだろうな。
あの有吉くんに勝てるね。
はるか遠いものを想像力で引き寄せる。まったく別世界の異質のものをひとつのステージに並べる。それを見て 「そうか、実は似てたんだ。」と感じるのは簡単なこと。
ミンミンぜみ。でもこういう直接的なのもいいな。
鬼やんま モンシロチョウ モンキチョウ アゲハチョウ クロアゲハ。
この夏、自然公園を散歩していて出逢ったトンボやチョウチョたち。
いつものことなのだが、塩辛とんぽとしじみ蝶を見るたびに、そのネーミングの素晴らしさに感心してしまう。
ところどころ地肌が見えつつも まばらに塩を振りかけられた塩昆布のような塩辛とんぼ。 乾いた感じの和の落ち着きが私の目に優しい。
しじみ蝶。ほんとにあの大きさだし 形 色もかなりいい線いってる。
シジミ貝の貝殻が蝶つがいを軸にパタパタとあおぎ出し、空を飛んでっても本物と見間違えてしまうかもしれない。・・・うそです。実際それはないから。
できることなら こんな素敵なネーミングをした人に会ってみたいものだ。
ニックネームをつけるのとかすごくうまいんだろうな。
あの有吉くんに勝てるね。
はるか遠いものを想像力で引き寄せる。まったく別世界の異質のものをひとつのステージに並べる。それを見て 「そうか、実は似てたんだ。」と感じるのは簡単なこと。
ミンミンぜみ。でもこういう直接的なのもいいな。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R