日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
街に繰り出すと、行き交う人達のほとんどが長袖を着ていた。
いつになく長引く夏の自己主張に、「常夏の島 日本!」・・も悪くないかもね。と無謀で投げやりな考えが頭をかすめていた。
でもよかった。ちゃんと季節が巡って来てくれて。でも夏が強烈で長かった分、それでなくても控えめな秋は、もうすでにバトンを手渡す準備してるんじゃないかと気がかりだ。
早朝のやわらかい日差しがくすんだ色に覆われた公園全体を包み、落ち着いた色にも強い意志を見出す。公園にも確実に秋はやって来ているんだ。
ハルと遊歩道を歩いていると、枯葉がはらはらと 角を取ったジグザグのような動きで目の前に落ちてきた。
水分をまるっきり含まない枯葉の「カサカサ」とか「カサコソ」という音がとても好きだ。
秋に風。は、必要な組み合わせ。
遊歩道の両端が、苔むした緑のビロードをのせて、またその上を 濃淡の茶色絵の具が点在するかのように枯葉が重なり合い、細長ーい額縁のふち飾りを成していた。
秋は、食べることも楽しい季節。今日こそ柿の和菓子を買いに行くんだ!
今日の朝食は、作りおきしておいたハンバーグがあったので、バンズらしきものをつくり、ハンバーガーにして食べました。




"

いつになく長引く夏の自己主張に、「常夏の島 日本!」・・も悪くないかもね。と無謀で投げやりな考えが頭をかすめていた。
でもよかった。ちゃんと季節が巡って来てくれて。でも夏が強烈で長かった分、それでなくても控えめな秋は、もうすでにバトンを手渡す準備してるんじゃないかと気がかりだ。
早朝のやわらかい日差しがくすんだ色に覆われた公園全体を包み、落ち着いた色にも強い意志を見出す。公園にも確実に秋はやって来ているんだ。
ハルと遊歩道を歩いていると、枯葉がはらはらと 角を取ったジグザグのような動きで目の前に落ちてきた。
水分をまるっきり含まない枯葉の「カサカサ」とか「カサコソ」という音がとても好きだ。
秋に風。は、必要な組み合わせ。
遊歩道の両端が、苔むした緑のビロードをのせて、またその上を 濃淡の茶色絵の具が点在するかのように枯葉が重なり合い、細長ーい額縁のふち飾りを成していた。
秋は、食べることも楽しい季節。今日こそ柿の和菓子を買いに行くんだ!
今日の朝食は、作りおきしておいたハンバーグがあったので、バンズらしきものをつくり、ハンバーガーにして食べました。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R