日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
またやってしもうたあ・・・・
本日 5月5日こどもの日。
公園やよそのお庭の鯉のぼりを さんざん楽しませてもらっていたのに、肝心の息子のかぶとは今朝になってやっとクローゼットの奥からずるずると引きずり出すことに。 これじゃあ、お雛様の時と同じじゃないか。
ばかにつける薬はないと言うけど、懲りない学ばない私は 製薬会社もお手上げのタイプだ、絶対に。
でも考えてみえれば、息子ももはや19才。兜を飾る年齢でもなかろうに。
とどのつまり、箱から出して 初節句から積み重ねてきた時を想いつつ、風を通してあげることが目的と言ったら目的なのだ。
第一、本人はこのお休みずっとバイトで不在。
早朝と夜中に、あ、何とか頑張れてるのね、とひとことふたこと言葉を交わすだけ。
もうすでに 子供たちはひとり立ちの未来へ足を一歩踏み入れている状態なのだ。
これから次第に広がっていくであろう子供たちとの距離は、それはそれとして受け止めて、私は私で 彼らの知らないところでお雛様や兜を飾り続けていくんだろうなと思う。 たとえ当日の朝に、でもね。

今日は、お布団のカバーを勢いよくはがし、大量の洗濯をしておふとんを干した。
なじみのベランダの景色も、悪くないよ、これ・・・と今日は強く感じたので、写真におさめてみたら、なんとのどかなこと。

東のベランダからは、毎日 日の出が拝めるのよ。
ひとり立ち間近なはずの息子も、誕生日にいつも焼いてくれてたケーキを焼いてくれなかった。とぼやくようなところもまだ残っていて、今日は時間もあるし、でバナナシフォンを焼いてみた。食べ忘れてすっごい熟したバナナがちょうどあったので。
そうこうしている内に、あっという間にゴールデンウィークは、過ぎ去ってしまった。
本日 5月5日こどもの日。
公園やよそのお庭の鯉のぼりを さんざん楽しませてもらっていたのに、肝心の息子のかぶとは今朝になってやっとクローゼットの奥からずるずると引きずり出すことに。 これじゃあ、お雛様の時と同じじゃないか。
ばかにつける薬はないと言うけど、懲りない学ばない私は 製薬会社もお手上げのタイプだ、絶対に。
でも考えてみえれば、息子ももはや19才。兜を飾る年齢でもなかろうに。
とどのつまり、箱から出して 初節句から積み重ねてきた時を想いつつ、風を通してあげることが目的と言ったら目的なのだ。
第一、本人はこのお休みずっとバイトで不在。
早朝と夜中に、あ、何とか頑張れてるのね、とひとことふたこと言葉を交わすだけ。
もうすでに 子供たちはひとり立ちの未来へ足を一歩踏み入れている状態なのだ。
これから次第に広がっていくであろう子供たちとの距離は、それはそれとして受け止めて、私は私で 彼らの知らないところでお雛様や兜を飾り続けていくんだろうなと思う。 たとえ当日の朝に、でもね。
今日は、お布団のカバーを勢いよくはがし、大量の洗濯をしておふとんを干した。
なじみのベランダの景色も、悪くないよ、これ・・・と今日は強く感じたので、写真におさめてみたら、なんとのどかなこと。
東のベランダからは、毎日 日の出が拝めるのよ。
ひとり立ち間近なはずの息子も、誕生日にいつも焼いてくれてたケーキを焼いてくれなかった。とぼやくようなところもまだ残っていて、今日は時間もあるし、でバナナシフォンを焼いてみた。食べ忘れてすっごい熟したバナナがちょうどあったので。
そうこうしている内に、あっという間にゴールデンウィークは、過ぎ去ってしまった。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R