日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
家は全然お金持ちではないので、愛犬ハルも私たちと同様 つつましい暮らしを送っている。それでもとっても楽しそうなんだけどね。
何しろ大きな病気や怪我をまったくしないでここまで来てくれている。これからも多少やんちゃでいいから、そのまま元気に行って欲しいと切に願う。
でもこの時期は、そんなハルでも出費の多い時期。
狂犬病の注射でしょ。それとフィラリアの検査と投薬代。蚤やダニの薬もそろえなくてはならない。一度に1~2万軽く飛んでしまう。
それに加えて昨日は、年に一回のトリミングをしてもらった。もちろんシャンプーも。 普段は、ちょっと汚れたかなと思ったときに、私がハルをお風呂に入れる。
お尻の毛なども ちょちょいと切って。 結果多少虎刈りでも ハルはちっとも気にしない。
朝の10時に予約を取ったので、ゆっくり起きてそのまま併設されているカフェで朝ごはんを食べながら ガラス越しにお手入れされているハルをこっそり見ていた。
いつものことだが、トリミングが終わると 男の子のハルでも可愛いおりぼんを両耳につけてくれる。最初は唖然としたが、これも慣れると可愛いなと思ってしまう。
ただし、おなかのあたりの毛が短くなったことによって、オスであるハルのシンボルがにわかに主張をしていて、おりぼんとのアンバランスに違和感を覚えてしまうのはしょうがないことだと思う。
おりぼんをつけられたハルを抱っこしながら車に移動している私の姿を、なんてばかな・・と冷ややかな目でみている人もいるんだろうな、と思いながら、でも可愛いんだもん、何と思われてもいいもんねー。と開き直れる自分がこわい。
それにしても Good Friends Cafe のシナモンアップルトーストはおいしかった。
紅茶もポットでくるから、たっぷり二杯飲めて満足。
また一年くらい来ないかもしれないけど、次はモーニングセットを食べてみよう。

何しろ大きな病気や怪我をまったくしないでここまで来てくれている。これからも多少やんちゃでいいから、そのまま元気に行って欲しいと切に願う。
でもこの時期は、そんなハルでも出費の多い時期。
狂犬病の注射でしょ。それとフィラリアの検査と投薬代。蚤やダニの薬もそろえなくてはならない。一度に1~2万軽く飛んでしまう。
それに加えて昨日は、年に一回のトリミングをしてもらった。もちろんシャンプーも。 普段は、ちょっと汚れたかなと思ったときに、私がハルをお風呂に入れる。
お尻の毛なども ちょちょいと切って。 結果多少虎刈りでも ハルはちっとも気にしない。
朝の10時に予約を取ったので、ゆっくり起きてそのまま併設されているカフェで朝ごはんを食べながら ガラス越しにお手入れされているハルをこっそり見ていた。
いつものことだが、トリミングが終わると 男の子のハルでも可愛いおりぼんを両耳につけてくれる。最初は唖然としたが、これも慣れると可愛いなと思ってしまう。
ただし、おなかのあたりの毛が短くなったことによって、オスであるハルのシンボルがにわかに主張をしていて、おりぼんとのアンバランスに違和感を覚えてしまうのはしょうがないことだと思う。
おりぼんをつけられたハルを抱っこしながら車に移動している私の姿を、なんてばかな・・と冷ややかな目でみている人もいるんだろうな、と思いながら、でも可愛いんだもん、何と思われてもいいもんねー。と開き直れる自分がこわい。
それにしても Good Friends Cafe のシナモンアップルトーストはおいしかった。
紅茶もポットでくるから、たっぷり二杯飲めて満足。
また一年くらい来ないかもしれないけど、次はモーニングセットを食べてみよう。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R