日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
気がつくと、ブログタイトルに花の名前が続いている。
早朝のいつものお散歩では、どんな小さなお花も見逃したくなくて、貪欲にきょろきょろしている私。
どくだみもへび苺も可愛いけれど、今日も飽きることなく睡蓮と紫陽花に 気持ちと時間をたっぷり割きながら早朝のお散歩は過ぎていった。
紫陽花は、最初に観察しようと思った特定のお花のかたまりが、過去の写真を見返していたら何とか見当がついたので、ちょっと観察日記風に並べてみようかと思う。



触るとコリッと小さな音がしそうだった蕾も、今では成長とともにちょっぴりしどけない感じでゆる~い雰囲気をかもしだしている。すでに一番外側の小さなお花のいくつかは花びらを広げはじめている。
カールルイスの頭頂のごとく 芝刈り機で刈ったみたいにまっ平らだった できたでの紫陽花のつぼみは、ひとつひとつの小さなつぼみがぷっくりと膨らんでいくことでゆるやかに丸みを帯びていく。
それはまるで少女から成熟した女性になる過程を見ているようで、わくわくしてしまう。
睡蓮の池は、花の密度が増えていて 複数の花が身を寄せ合って親交を深めているようにも見える。
近いうちに、ポーラ美術館にある モネの睡蓮を観に行きたいな。


早朝のいつものお散歩では、どんな小さなお花も見逃したくなくて、貪欲にきょろきょろしている私。
どくだみもへび苺も可愛いけれど、今日も飽きることなく睡蓮と紫陽花に 気持ちと時間をたっぷり割きながら早朝のお散歩は過ぎていった。
紫陽花は、最初に観察しようと思った特定のお花のかたまりが、過去の写真を見返していたら何とか見当がついたので、ちょっと観察日記風に並べてみようかと思う。
触るとコリッと小さな音がしそうだった蕾も、今では成長とともにちょっぴりしどけない感じでゆる~い雰囲気をかもしだしている。すでに一番外側の小さなお花のいくつかは花びらを広げはじめている。
カールルイスの頭頂のごとく 芝刈り機で刈ったみたいにまっ平らだった できたでの紫陽花のつぼみは、ひとつひとつの小さなつぼみがぷっくりと膨らんでいくことでゆるやかに丸みを帯びていく。
それはまるで少女から成熟した女性になる過程を見ているようで、わくわくしてしまう。
睡蓮の池は、花の密度が増えていて 複数の花が身を寄せ合って親交を深めているようにも見える。
近いうちに、ポーラ美術館にある モネの睡蓮を観に行きたいな。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R