Admin / Write / Res
日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
[584]  [583]  [582]  [581]  [580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574
料理を仕事にしている息子は料理のプロである。
主婦として、30年料理を作り続けてきた私は、その長さに関係なく料理のアマである。
そのことに改めて気が付いたのは、久しぶりに戻ってきた息子の何気ない言葉だった。

ミートソースを作る過程で、私が にんにく 玉ねぎ ピーマン 人参 しいたけをみじん切り
にしていた時のことだった。

「疲れるからあんまり細かくしなくていい?」という私のヘタレの質問に、「そりゃ家庭料理だ
からいいけどさ、ミートソースは肉が主役なんだから、その主役より主張しちゃいけないわけよ。
だからわき役の野菜は本当はひき肉の一粒より小さく、ま、少なくとも同等くらいにするべきだけ
どね・・でもその包丁じゃ無理でしょ。」

最近包丁を研いでいない。その切れ味の鈍い包丁で、私はできるだけみじん切りを細かくして、
フライパンでみじん切りの野菜をじっくりと炒めだした。

そしたらね、息子が何気なく言ったのよ。「つぶれた玉ねぎの匂いがするなあ、やっぱり。
特にネギ類は、研ぎたての包丁で切らないと、匂いが臭くなるんだよ。切ったネギとつぶした
ネギは、炒めると匂いが断然違う・・」

ひょえーっと思いながらも私は面白くなって、「ね、もっと専門的なこと言ってみて言ってみて。」と催促した。「肉もね、ひき肉だからと言って、最初からばらばらにしない方がいいんだよ。でかいハンバーグ作るみたいに塊で周りを焼いてうまみを閉じ込めちゃうんだよ。そうやって
からほぐすと全然味が違う。」

途中から息子に交代して、味付けを任せた。
盛り付けまでしてもらって、とても豪華なお昼ごはんになった。

今回はちょっとしたきっかけで、プロの仕事を垣間見させてもらったけれど、普段の息子は、
私の作ったものを何も言わずおいしそうに食べてくれる。

プロの料理と家庭料理を別物として見てくれているんだと思う。

でもやっぱり包丁くらい研がないとね。


この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロの道
私も、ひょえ〜だよ。
つぶれたたまねぎの匂いねぇ〜。うう〜む。
プロにはプロの道があるんだねー。
「つぶれたたまねぎの匂い」で絶対音感の話を思い出した。
特にクラシック音楽の世界では絶対音感を持っている人が多いわけだけど、素人からすると「すごい!」とか「さすが!」って感じるのが一般的かと。でも、日常の生活の中では結構苦しいらしいね。なにしろ全部音階で感じてしまうから。特に「少しずれている音」が特にきびしいらしい。
あっ、あまちゃんでミズタクが苦しんでたなぁ〜wwww
だから普通の我らにはおいしそうなたまねぎの炒め物も、料理人の鼻腔に「つぶれたたまねぎ」の匂いと感じられるなら、それはプロゆえ手に入れた苦しき物のひとつでもあろうかと想像できるね〜。
kohara 2015/07/25(Sat)23:52:17 編集
Re:プロの道
絶対音感のある人が頭痛で苦しまないように、コーラス頑張らねば。
悪気はなくても人に苦痛を与えてしまうということがあるってことだよね。

何かに精通するということは、それと引き換えに苦悩も受け入れるということか。
凡人である幸せは、確かにありそうだね。
Chie  【2015/08/02 11:52】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
[02/01 extiday]
[01/28 innori]
[01/20 innori]
[12/29 extiday]
最新TB
プロフィール
HN:
Chie
性別:
女性
職業:
主婦 英語教師
趣味:
バレエ 映画鑑賞 
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/15)
(11/16)
(11/19)
(11/21)
(11/24)
P R
Copyright ©  My favorite things All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika