日々の生活から気になる事柄やものたちを、日記を通して紹介していくサイトです。水曜日には「やわらかい英文法」と題して、英語に関することを載せています。(平成23年3月現在)
郵便受けを開けると、夕刊に隠れるように3枚のはがきが来ていた。
差出人は、高校時代の友人 子供が小さかった頃のお母さん友達 そしていとこだっ
た。
40才代後半で再婚したいとこの幸せなお知らせとは対照的に、友人たちのそれは、お父様やお母様の訃報だった。
渋い声の持ち主のダンディーなお父様だったな・・・ 彼女のお母様は、遊びに行ったときにおいしいお茶とお菓子を出してくださったんだ・・・と、もう十年以上前にお会いしたときのことがよみがえる。
私自身も5年前に義父を亡くし、続けて父を亡くしている。
そして 母は私を自分の娘と認識できない。
幼い頃からずっと自分より強い存在であった親が、年とともにとても弱い存在になり、関係が逆転する日が来るなんて思ってもみなかった。母親の認知症を受け入れるまでの心の葛藤は、自分の想像をはるかに超えたものだった。
年をとることの残酷さを見続けた結果、希望がまったく持てない時期が長く続い
た。
不思議なことだけど、あるつまんない考えが私を救った。
まじめに生きよう。ってこと。それが目標になったの。そしたら、努力嫌いが地道な
努力をするようになった。
今のところそうやって生きてます。
差出人は、高校時代の友人 子供が小さかった頃のお母さん友達 そしていとこだっ
た。
40才代後半で再婚したいとこの幸せなお知らせとは対照的に、友人たちのそれは、お父様やお母様の訃報だった。
渋い声の持ち主のダンディーなお父様だったな・・・ 彼女のお母様は、遊びに行ったときにおいしいお茶とお菓子を出してくださったんだ・・・と、もう十年以上前にお会いしたときのことがよみがえる。
私自身も5年前に義父を亡くし、続けて父を亡くしている。
そして 母は私を自分の娘と認識できない。
幼い頃からずっと自分より強い存在であった親が、年とともにとても弱い存在になり、関係が逆転する日が来るなんて思ってもみなかった。母親の認知症を受け入れるまでの心の葛藤は、自分の想像をはるかに超えたものだった。
年をとることの残酷さを見続けた結果、希望がまったく持てない時期が長く続い
た。
不思議なことだけど、あるつまんない考えが私を救った。
まじめに生きよう。ってこと。それが目標になったの。そしたら、努力嫌いが地道な
努力をするようになった。
今のところそうやって生きてます。
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Stevenurift]
[02/03 <a href="https://aclf.ru/">selector casino vojti</a>]
[02/01 JamesDwems]
[01/29 Kophes]
[11/06 https://propranolol-global.github.io/]
最新TB
ブログ内検索
P R